七田式教育公式サイト | 幼児教育で世界17か国以上、65年の実績。

  • 七田式オフィシャルストア
  • Shichida Global Site
  • 七田式食学サイト

七田式サポートデスク 受付時間/10:00~17:00(土日・祝日/休)

七田式教育公式サイト | 幼児教育で世界17か国以上、65年の実績。

MENU OPEN
MENU CLOSE
七田式トップ > 七田っ子の声 > 作曲家、演奏家をはじめ、多方面で活躍中!

七田っ子の声

七田式を実践したお子さまへの実績・成果集

作曲家、演奏家をはじめ、多方面で活躍中!

教室

森 亮平さん(28歳)

1歳~年長まで現在の七田式徳島教室に通室。レッスンの他、『七田式プリントA~C』、『国旗カード』にも取り組みました。

東京芸術大学作曲学科、同大学院を卒業後、作曲家、演奏家の他東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」の指揮をはじめ、多方面で活躍中。

【お母さまより】「頭のご飯を食べよう」が合言葉でした。

私自身クラシックが好きで、胎教として聞き、生後もいつもかけていました。

「親の働きかけで子供の能力は何倍にも伸びる」ということを知り、のちに七田式に出会いました。もともと我流でフラッシュカードをしていましたが、それではだめだと思い七田式教室に通い始めました。

 

当時、教室では、フラッシュカードの他、パズル絵本読み音楽鑑賞百人一首などに取り組みました。

家庭でも、1日30分ほどの取り組みを毎日行いました。

本を切り抜いてフラッシュカードを作って取り組んだり、テレビや椅子など家の中にあるものに名前を書いたカードを貼って見たりしていました。

 

「頭のご飯を食べよう」が取り組みを始める合言葉で、フラッシュカードに取り組むときは「右脳開け、開け」と念じながら行っていました。

「必要とされる人」「愛のある人」になってくれたらと思います。

1歳2か月ごろに喋れるようになりましたが、喋れると同時に文字も読めるようになったという感じでした。2歳頃には自分で絵本も読んでいました。

 

音楽のコンサートにもよく連れて行きましたが、亮平は必ずスコア(総譜)を買って、全てのパートを追いかけながら聞くんです。そのうち、楽譜を見ただけで「悲しい」「暗い」「ここは好き!」などと言うようになり、実際に聞いてみると本当にその通りでした。

 

「もともと音楽の才能があった」などと言われますが、私は七田式の取り組みをやったおかげだと思っています。

就学後はピアノの練習が忙しく、勉強はテスト前だけでしたが、高校では進学校に入ることができ、国立の音楽大学に合格できました。

 

将来は、社会に貢献でき、必要とされる人に、愛のある人になって欲しいです。そして、自分の夢を追いかけてくれればと思います。

- 関連サイト -

PAGETOPPAGETOP