『夢そだて』『右脳開発』『くらしの情報』4月号発刊!

『夢そだて』4月号

4月号の「夢そだて」のテーマは「記憶力を高める」
特集だけでなく、記憶に関するさまざまな取り組みのヒント、教材を使うポイントなど、いろんなコーナーに「記憶力を高める」ヒントが満載です!

特集 AI時代に必要な創造力~記憶はひらめきの種~
子供たちが生きていくのは、思考力の有無が問われる時代。思考の源になるのは、頭の中に記憶した知識です。右脳記憶を育てることがなぜ必要なのか、そして、創造力を育てるためのポイントをお伝えします。

最新科学に基づく 超一流の子供の育て方 友達付き合いの勇気を持つには
新しい出会いの多い4月は、友達との付き合い方も少し変わるタイミングかもしれません。今月は、親にとっても心配なことの一つ、「子供の友達付き合い」についてお伝えします。子供が家族以外と新たな人間関係を築けるように、親がどう接していくか、ヒントをお伝えします。

「夢そだて」読者の声
しちだクラスルームや、教材クローズアップのコーナーをよく参考にさせていただいています。今後も七田式に取り組みながら、たくさんほめて子供のありのままを受け入れ、のびのびと育てていきたいと思います。〈神奈川県/O.H.さん〉



『右脳開発』4月号

特集 いかに人生を楽しみながら、健康長寿を目指すか
平均寿命は年々延びています。私たちの関心は、「長く生きること」よりも「長くなった人生をどう生きていくか」という点に集まってきています。脳の機能や、運動の面から考えていきましょう。

七田厚のマインドセット「私が影響を受けた偉人、人物」
皆さまにも幼少期から青年期に憧れを抱いた偉人がいるでしょう。その人物に少しでも近づけているでしょうか。 さて、七田厚が影響を受けた偉人とは…⁉

実践Training「超記憶回路を開く!」
毎号、さまざまなトレーニング方法を紹介しているコーナーも連載105回を迎えました。今回は、「記憶する方法」をテーマに紹介しています。ぜひ、挑戦してみてください。



『くらしの情報』4月号

特集 スキンシップが子供の能力を高める

対談 薬学博士 生田哲氏 ×(株)しちだ・ライフ代表 七田眞裕美

子供に愛情を伝えるには言葉をかけてあげることも大切ですが、それ以上に大切なのが、肌と肌が触れ合う「スキンシップ」。
赤ちゃんのころはお母さんの手が子供に触れないことはありませんね。でも、あんよが上手になり、自分のことは自分でしたいという自我が芽生え始めるころになると、徐々にスキンシップの時間は短くなっていきます。声がけもついつい厳しいものになってしまったり・・・。そんな時期だからこそ、意図してスキンシップのシャワーをふりかけてあげましょう。
今月は、親子のスキンシップを通じて子供の脳と心を育む方法を、薬学博士の生田哲先生にお話いただきました。

●七田式食学入門:空腹習慣を育てれば体はどんどん変わる

1日3食を食べなければいけないと思っていませんか?
最近、巷で話題の「16時間」ダイエットの真意について探ります。
健康になれる「空腹」の方法について学んでみましょう。

●「くらしの情報」読者の声

七田式食学マンガのページを毎月親子で楽しく読んでいます♪マンガで情報を知れるので、分かりやすくストンと落とし込むことができるので大好きなページです。
栄養学というと難しいイメージでしたが、「くらしの情報」で届けられる食学情報は、分かりやすく何よりすぐに実践できるところが気に入っています。(小学校3年生のお母さま)