『夢そだて』『右脳開発』『くらしの情報』8月号発刊!

『夢そだて』8月号

★8月号の「夢そだて」は555号 特別記念号★
『夢そだて』は、おかげさまで555号を迎えることができました。これも読者さまあってのことと、心より感謝申し上げます。これからも、全国で七田式子育てをがんばる親御さま、そして七田式に取り組む子供たちにとって有意義な情報をお届けできるよう努めてまいります。

●特別企画 しちだっくイメージコンテスト結果発表
5月に募集いたしましたイメージコンテストの結果を発表! 全国のお子さまからご応募いただいたイメージ豊かなしちだっくをぜひご覧ください。

●特集 生きる力、非認知能力
話題になった自動応答チャット生成AIなど、技術の進歩は目覚ましいものがあります。そんな時代を生きる子供たちに育んであげたい非認知能力についてご紹介します。

●実践コーナー 工作に挑戦しよう!
工作は、非認知能力を伸ばすのにぴったりな取り組みです。七田式教室の取り組みをご紹介しながら、非認知能力を伸ばす働きかけをご紹介しています。

☆今月の読者限定おたのしみコンテンツは…☆
「夢そだてラボ レモンで実験」
今月は、レモンを使った実験をご紹介。比較的小さなお子さまでも取り組みやすく、ご家庭で準備がしやすい材料でできますので、ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね♪

●「夢そだて」読者の声
子育てや七田式の学習に前向きになれないとき、読み、ヒントを得て、活用するようにしています。教材の工夫も書かれているため使い方のヒントになっています。子育ては私自身も育てること。日々、七田式の学習に刺激を受け、子育てに励んでいます。(岩手県/3歳のお子さまのママ)



『右脳開発』8月号

●天才とは―自己の中に見つけ、生かす
天才とは、一部の限られた人を指す言葉ではありません。誰もが天才性を持っています。いかに伸ばしていくかが大きな分かれ目なのです。

●七田厚の数の世界
大人数での会食の機会も増える夏。幹事を務めるとき、飲食費をサラっと割り勘できるとスマートですね。いろんな考え方(計算方法)を紹介します。

●ゲストルーム 木下晴弘さん(第1回)
全国の教育機関でセミナーを実施し、多数の著書を発刊している木下晴弘さんに、「未来に起こる課題回避の考え方」をテーマにご寄稿いただきました。



 

『くらしの情報』8月号

8月号では、夏を元気に乗り切るためのアイテムや過ごし方をさまざまご紹介!

●七田式食学
水の大切さ~健康づくりのヒントは水にあり~
私たちの体の半分以上は水で構成されており、どのような水を飲むかということは体のコンディションに大きく影響します。毎日の水を見直してみましょう。

●生活に潜む罠
あなたはどれを選びますか?~アイス編~
暑い夏、アイスを食べる機会が多くなりますが、避けるべき食品添加物や「トランス脂肪酸」が含まれていることも…。あなたはどのアイスを選びますか?

【「くらしの情報」読者の声】
毎月届く「くらしの情報」を楽しみにしています。四季を感じることができるので、過ごし方の参考にしています。(愛知県 Y.Y様)