七田式プログラミングコース開講記念オンライン講演会開催!

2020年度から小学校で必修となった「プログラミング」。
これまで以上に、プログラミング教育が注目されています。
2021年4月より七田式教室でも『プログラミングコース』が新しく開講いたします。
この度、七田式プログラミングコース開講記念講演会をオンライン開催することとなりました。
【プログラミング教育到来!子供たちに求められる力とは?】
講師:七田一成(株式会社しちだ・教育研究所 専務取締役)
1991年島根県江津市生まれ。
幼少期から七田式教育で育ち、現在は、本部教室の講師としてレッスンを行い、国内外の講師への教務指導や教室サポート、さらには教材開発に携わっている。
◇プログラミング教育とは
◇将来どのような力につながるのか
◇幼児期からプログラミングに触れる重要性
など、これからの未来を担う子供たちに求められる「プログラミング的思考」についてお伝えします。
講演会中に寄せられた質問にもお答えします!
プログラミング教育について少しでも興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
【開催日時】 2021年4月25日(日) 13:00~14:00
【配信方法】 YouTube・Instagramでのライブ配信
【参加費】 無料
【その他】 当日の講演会の内容についてのアンケートにご回答いただいた方にもれなく、七田式オフィシャルストアで使える「1,000円分クーポン」をプレゼントいたします。
※クーポンは、教育商品11,000円(税込)以上のお買い物でご利用いただけます。
視聴希望の方は、開催直前にご案内メールをお送りしますので、以下よりメールアドレスをご登録ください。
また、併せてYouTubeのチャンネル登録・Instagramアカウントのフォローをお願いいたします。
七田式教室プログラミングコースの詳細はこちらから